こだわりの外構にしたい。限られたコストで施工したい。
お客様の要望をより良いカタチにするために、様々なヒアリングを行います。
現地の景色、境界、高低差(道路と敷地の高低差)、立地条件、依存物の確認、道路の幅、角度、日照条件など、様々な事を想定しながらプレゼンテーションを作成するために現地の状況を確認します
3Dキャド図面・見積り書を提示致します。
お見積りの明細説明・デザインについてご説明をさせていただき、納得いただくまでご相談に2回、3回プランを変更いたします。
プランや費用などすべての内容に合意いただきましたら、ご契約の流れとなります。
お支払いの期日や着工日程(予定)などが決定しましたら、商品発注となります。
工事内容がひと月以内でしたら、工事完成時のお支払いとなります(※一部例外あり)。
自身施工に携わり、一現場ずつ仕上げていく為、順番をお待ちいただく場合もございます。
資材の納期が決定後、着工・日程を決め、おおよその完成日が決定します。
一現場ずつ図面どおりの外構・お庭が完工してまいりますので、確実な仕上がり、打ち合わせの不備等が少ないのが当社の長所だと思っております。
樹木や商品の管理の仕方や説明を行い、お引き渡しとなります。
樹木の保証・(1シーズン枯補証付き)商品、(メーカー基準保証)アフターの仕方がわからない等ございましたら、無料にてご相談承っております。
お気軽にご連絡ください。